ご当地あるあるエルボー(ばってん×ぶらぶら)

事典

ローカルプロレス探求家のたこ焼きマシンです。

Gtochi_Aruaru_Elbow_001

ばってん×ぶらぶら(九州プロレス)の得意技の
ひとつご当地あるあるエルボーを紹介します。

Gtochi_Aruaru_Elbow_002

まず相手を倒し距離をとり「イッツショータイム!」と
叫んで両腕をあげます。

Gtochi_Aruaru_Elbow_003

Gtochi_Aruaru_Elbow_004

Gtochi_Aruaru_Elbow_005 

続いて各地の名物をみっつ続けて叫びながら手を
左右に振って相手へ前進、みっつめを叫ぶと同時に
エルボードロップ(フォアアームドロップ)を
放つ技です。

ばってんが「ばってん多摩川」の名で
東京で活動していた際に使っていた
「アイダホ! ミネソタ! ミシシッピ! エルボー」が
原型ですが、ばってんが今池プロレスに参戦した際は
「名古屋エルボー」(後述)となり、九州プロレス入団後は
ご当地あるあるエルボーで統一されているようです。

大会が開催される場所によって言葉が変化しますが
私が目にしたご当地あるあるエルボーのうち、
いくつかを挙げます。

▼名古屋名物エルボー
ういろう、味噌カツ、矢野きよ美

▼博多名物エルボー
モツ鍋、明太子、山本華世

▼ホークスエルボー
内川、柳田、湯上谷

基本パターンは、飲食物ふたつ + ローカルタレントですが
尼崎で開催されたプロレスリングアンサーでは例外の
ホークスエルボーが放たれました。

Gtochi_Aruaru_Elbow_006

ただ、残念なことに南海ホークスは大阪のチームなので
試合を裁いていた吉野恵悟レフェリーに
「ここは阪神の街やぞ!」と突っ込まれていました。

また、この試合でばってんは忘れるのを恐れたためか
左手の甲に内川ら3選手の名前を書いていました。

そのため、振り下ろす際のフォームが通常時と異なり
左手甲が上を向いていた(最後まで読みながらエルボーを
落とした)ことを記しておきます。

観戦記
8/7 今池プロレス 「今池プロレス商店街5」 千種文化小劇場1:ヒデ久保田 ヤス久保田 withケン久保田 vs ばってん多摩川 見た目が邦彦

1/24 九州プロレス 「西日本スポーツフェスタ2015」 福岡県・福岡市役所西側ふれあい広場1:阿蘇山 vs ばってん×ぶらぶら

9/13 プロレスリングアンサー 「設立記念大会 ~夢と元気をプロレスから~」 兵庫・尼崎中小企業センター4:くいしんぼう仮面 尼崎のおっさん ハイビスカスみぃ vs ばってん×ぶらぶら 白くま ドレイク森松

【おまけ】
ばってんがナゴヤ球場で始球式に出た際の動画です。
投げ終わったあとが本番ですので最後までご覧ください。

batten_lwd2016

ばってん×ぶらぶらほか九州プロレスの選手を収録した
『ローカルプロレスラー図鑑+2016』
はオンラインストアで取扱中です。

広告



関連記事

特集記事

たこ焼きマシン

たこ焼きマシン

フリーランスで企業・イベントの広報やPR、ライターおよび編集、クラウドファンディングの企画運営サポートなどをしています。 全国の地域密着型プロレス団体で活動する選手を紹介する『ローカルプロレスラー図鑑』を制作しました。

お問い合わせ

TOP